38週0日 出産レポと母子同室経験

妊娠・出産

38週0日で元気な男の子を出産しました。

前々日から、陣痛促進剤をうつ為に入院し、2日かけて、赤ちゃんと共に力をあわせ、命懸けの出産をしました。38週0日のお昼頃、無事に男の子が産まれました。

このブログでは、出産入院~退院までの事を記載していきます。

一部、痛みを伴う表現がありますが、不安にさせたい訳ではありません。個人での感想なので、ご了承ください。こんな人もいるんだな位に見てください。

入院1日目

朝5時産院集合

おりものシートに赤茶色のおりものとお胸に分泌液発見。タイミングは良いのでしょうか。

スケジュールは下記の通りです。

時系列起こった出来事
5時30分抗生物質の点滴
5時30分陣痛促進剤点滴投与開始
朝食下剤飲み→朝食→浣腸
9時お腹が張り始める
看護師さん内診にて子宮口確認。確認後1cmの開き
10分に一度強く感じる程度
11時院長内診。子宮口開かずバルーン挿入※1
12時昼食
13時・14時看護師さん内診※2
15~16時院内で運動始める
院内を歩き、スクワットを始め、腹圧をかけました
17時看護師さん内診。子宮口1~2㎝の開き※3
21時陣痛促進剤点滴終了
22時痛み止め点滴~朝まで

※1 子宮口開かずバルーン挿入

凄く痛かったです。恐怖心で体がこわばってるから、「息吐いて」のタイミングで一気に挿入。

しばらくジンジンする痛みでした。トイレ行く度に気になるし、座りにくい。

※2 看護師さんの内診グリグリ

陣痛促進剤とバルーン効果で期待を膨らませるも、まだガチガチの子宮口。

ただ痛みの感覚は10分に1回で、内診する度に痛みが強くなっていく気がします。

NSTは産まれるまでつけているので、張ったタイミングみて、「もっと痛みがあってほしい」と言われました。

感覚で言うと、お腹の中でバルーンを膨らませて、少ししぼんでまた少し大きく膨らむ様なイメージでした。卵管造影みたいな感覚に近い気がします。

※3 17時でも子宮口1~2㎝で絶望

バルーンも入れて、陣痛促進剤を点滴投与し続け12時間。痛み感じるのに、子宮口ガチガチ。

夜に陣痛促進剤の点滴打てないとの事で、22時から痛み止めの点滴を打ち、そこから痛みを感じなくなり、24時就寝しました。

その時に旦那さんと母には連絡入れるべきだったのですが、体力と精神面で脱力。

明日の朝4時起床で、そこから陣痛促進剤の点滴再開です。

入院2日目

この日に使う陣痛促進剤は子宮口を柔らかくするタイプの促進剤で、入院初日の様な陣痛の強さはあまりなかったです。

打ち始めて本当に微弱も微弱。点滴打ちながら寝れる程でした。ただNST確認すると、前日の入院で一番痛いと思ってたところで寝れたので、慣れてきたのかもしれません。

時系列起こった出来事
4時陣痛促進剤点滴投与開始
8時内診 子宮口3㎝
10時子宮口5㎝ 痛みが強くなってきたのが分かりました
11時子宮口がやわらかくなり、内診時破水
一度部屋に戻り、45分後分娩室へ  ※1
13時頃男の子出産 ※2

※1 痛みが強くなり診察からの内診時破水

一度バルーンを取る指示があり、またつけるのか聞き返してしまいました。それ程嫌でした。

先生
先生

痛くなってきたって?良かったね!痛いって言って喜んじゃいけないんだけどね、お産が近い証拠だよ。子宮口…お!フニャフニャになってきてるね。

院長内診グリグリ

じょーーーーーーーーーーーー

これが例の!破水

うぅ気持ち悪い…というか、子宮の中にあった羊水が一気になくなった気がして、お腹の圧迫感と声に出せない痛み…!!!

物凄く痛い!!!

先生
先生

内診時破水

これが…本陣痛…!!?

看護師さん
看護師さん

さっ!1度お部屋に戻りましょう!

私

あ…歩けるかぁぁぁ

歩くとなんかまだ出てきそうな感覚。でも早くいかないと全開になる。

思ったより早い入院で、漠然とイメージしてたお産。

〇私の家から産院まで徒歩5分で、本来なら陣痛が10分感覚になれば産院へ向かう

○破水しても近くだから、大丈夫。一応陣痛タクシー登録。

上記の様に思っていましたが、今思うと破水してから歩くなんて無理そうだなと感じました。

平らでエレベーターで道順決まってる院内ですら、きつかったです。荷物も自分の差してる点滴で手一杯。お腹の急激な圧迫感で痛みで声が出ません。

しかも落ち着く時と、痛い時の差がありすぎて、痛いタイミングが分かって辛いです。

深呼吸大事なのに、呼吸の方法分からずパニックになりかけました。

分娩室の用意するので、部屋で待つこと15分

おしりから何か出た感覚がありましたが、そのまま分娩室へ向かいました。

※2 11時45分頃 分娩室へ

助産師さんから、いきんでもいいので、痛いタイミングでいきみますよ。と言われましたが、お尻の感覚を伝えたところ、トイレの大きい方ではなく赤ちゃんの頭でした!

助産師さん
助産師さん

でもそれを出す感じでいきんで!力はそこに込めて。目は開けたまま

取りあえず1回はどんな感じかと、痛むタイミングでいきんでみる。

ふんぬーーーーーー!

助産師さんが、膣広げてるのか、内診グリグリみたいな事してくれて、サポート。広がる感じが分かりました。

痛くて息の仕方が分からなくなりました。

呼吸困難になる位に長く吐きすぎて、息の吸いかた忘れました。

あと息を吐いている方が、痛いけど楽に感じた

この痛みとオサラバできるなら、頑張っていきもうと思える。

ただ陣痛の痛い波を乗り切ると驚く程穏やか。

分娩室でかけてくれてたクラッシックに気がつきました。

ここで呼吸を整え、そして次の波がくる!

助産師さん
助産師さん

目をつむったり、おへそ見るような感じでいきまないと、力が逃げちゃうから、ダメだよー

不思議なもので、3、4セットやっていくうちに、いきむ痛みが強すぎて、陣痛の痛みが分からなくなりました。

「…ん、あれ痛いかな?」って助産師さんに聞ける位、気持ち的余裕がでてきました。

助産師さん
助産師さん

頭見えてきたよー!髪の毛見えてきたよー!

頑張ってー

今頭でてきたりひっこんだりしてるから、頑張って長くいきんでね

次の痛みで終わらせようと頑張って、1時間後

助産師さん
助産師さん

もういきまないで!手は胸の上!!

ぬるり!

私

うわぁぁぉぉぁあ!!

お腹からたぷんと抜ける感覚に思わず絶叫してしまいました。

少し経った後

「ほぎゃぁほぎゃぁ」

産まれた!皆さんありがとうございます。

不思議な気分で、あんなに痛かったのに、全部吹っ飛びました。

38週0日出産、男の子

体重3,355g(予定日待ってたら4キロになってたらしい)

身長50cm

母子ともに健康です。

翌日から母子同室

産まれてから翌日、さっそく母子同室になりました。

早く会いたい気持ちがあったので、楽しみ半分

こらからお世話できるのか、不安半分

赤ちゃん引き取る際に、おむつ交換の仕方、沐浴の仕方、ミルクのあげかたを、1時間位で教えてもらいました。

わたわたとしながら、自分の部屋に戻り、赤ちゃんと2人きりの空間

待ってた分、ずっーと見てられる可愛さw

赤ちゃんとは泣いてのコミュニケーション

最初はなんで泣いてるのか分からなくて、1個ずつ可能性をつぶしていくのが大変でした。

おしっこか?うんちか?おっぱいか?ミルクか?抱っこか?

1日手探りで神経張りつめていた夜、助産師さんが様子を見に来てくれました。

寝ている赤ちゃんを抱っこしたまま寝落ちしそうな私に

助産師さん
助産師さん

赤ちゃん寝たら、お布団に移動させてあげて。母体の回復もしなきゃいけないんだから。

ついでに検査もしてくるから、朝まで預かってるね

赤ちゃん連れてナースステーションでお預かりしていただきました。

母乳を吸わせる練習

同室2日目の夕方で初乳が出ました。左右10分ずつ位で、トレーニングです。

おっぱいの吸わせ方も、ミルクの吸わせ方も一緒なので、大きくお口を開けてもらってからあげるように頑張ってます。

授乳を先にすると眠れるのか、授乳後のおむつ交換スムーズにいきます。

ただおむつが気持ち悪いなか、ミルク飲ませるのも可哀想なので、ぎゃん泣きされてもオムツ先に交換して、いっぱい泣かせて、その後母乳&ミルクの感覚も、つかめてきました!

沐浴に四苦八苦

沐浴はYouTubeでみてても、助産師さんの指導があっても出来る気がしない状態で退院。

指導中の助産師さんが、モタモタしてる私にイライラしたのか、口調がかなり厳しめに聞こえました。

早くしなきゃいけないのは分かってるけど、首座ってない、ふにゃふにゃの赤ちゃんを持つことでさえ精一杯なの伝わって!

自分の部屋戻って、ちょっと泣きました。

母子同室でよかった事

母子同室で、大変だなと思っていましたが、良かったこともあります。

誰かに聞けるうちに、2人の生活に慣れて良かった事

3、4日目から慣れてきて、泣くタイミングや求めていること、対応の仕方、不安に思うこと等々教えていただき、帰ってから私が主人に教えてあげられました

その際気を付けていることがあります。

主人を入院2日目の私だと思って、2人一緒に手探りながらも、赤ちゃんにとって良い方法を見つけていく事

助産師さんが沐浴の指導中、私がもたもたしていて少し口調が厳しくなり、自分の部屋に戻って泣いた経験があるので、主人には同じ気持ちにはさせたくありませんでした。

主人は私が退院する間に、YouTubeや雑誌でおむつの替え方と沐浴の仕方などを、勉強してたらしく、早速おむつ替え教えようと思いましたが、手際よくて驚きました。私だけが不器用でした。

退院後、一週間の半分は、旦那さんがお休みや在宅をしてくれて、私の苦手な沐浴を2人で頑張ってみました。いい大人2人が小さい赤ちゃんに、泡と水、汗まみれになってるのも良い思い出です。

夜間のおっぱいとミルクも、2人のチームワークで、ぎゃん泣きも少しずつ減っていき、子供が眠るの見届けると、2人で水飲んで握手しました。

あっと言う間に、生後1週間経ちましたが、生活の変化や子育てをさぐりながら、頑張っています。何より寝顔や可愛い仕草を見ると、疲れが吹っ飛び癒されます。

まとめ

長くなりましたが、入院から出産、母子同室までのお話をさせて頂きました。

産まれた時、色んなことが走馬灯のように、脳内に流れ込んで涙がでました。

・卵巣嚢腫の手術頑張った

・不妊治療頑張った

・安定期まで色んなトラブルあった

色んな事乗り越えて、無事に出産を迎える事が出来た喜びがいっぱいでした。

また母子同室を経験して「育児に正解はない」と思いました。

母子同室中は、ナースコールで何かあったらすぐに駆けつけてくれます。ミルクの後のゲップがうまくいかず、何度もご指導頂きましたが、教えてくれる人が皆違う方法なので、育児に正解とかないんだなと改めて思いました。

退院前に産後ケアの方から「育児に正解はないよ、あなたと赤ちゃんの方法を見つけてね!」と言っていただいたのが、妙にしみました。

赤ちゃんの様子を見てこれから家族で頑張っていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました