約1年半の交際期間で、2019年6月に結婚し、当時私は29歳。
すぐにでも子供が欲しかったけど、主人と二人で過ごす時間も欲しかった私。
二人でいろんな所へ旅行へ行き、外食しお酒もいっぱい飲んで、楽しく過ごしました。
当時の私は

きなこ
アプリもあるし、まずタイミングで大丈夫でしょ
今の医療は進んでるし(?)すぐ出来るでしょ
とそんな考えでいました。
実際アプリをダウンロードし、生理日を入力→排卵日を確認→タイミングで、半年試してみよう。
半年でダメだったら、不妊治療クリニックへ行こうと決めました。
でも実際、二人とも共働きで主人の仕事が夜遅くまで…という事が多く、すれ違っていました。
結局タイミングできたのは2、3回程。
そこで、私はクリニックへ行くことを決意。
クリニック行く決断の背景
- 共働きでタイミングが合わない
- アプリの排卵日予想の、2~3日連続の合っているかどうか分からないタイミングが、 キツかった
- 行けば原因がすぐにわかると思った
2020年10月不妊治療クリニックへ行くことへ!
そこで驚きの診断がでました。
私の約1年の不妊治療の経験についてブログで書いていきます。
不妊治療についてのブログはこちらへ